便利ツール

(2コメント)  
最終更新日時:
便利なツールやサイトの紹介
ちょっとチート的なのでどうしても分からない時に使う事をお勧めします。
取り扱い注意。
※対応しているバージョンをチェックしてください。

更新:AMIDSTのバージョン説明古い情報のままでわかりにくかったので修正しました。


円や楕円、球体の作成補助ツール

円や楕円、球体の製図を2Dや3Dの製図を作ってくれます。
この製図があれば球体等難しい建築も製図通りにブロックを置けば綺麗にできます。

とても便利で助かるツールです。
http://www.plotz.co.uk/

  • 作りたい円や球のアイコンをクリックすると製図が見れます。
  • 製図の下のバーが大きさで右のバーが階層。
  • 左上の3D、2D切り替えで平面図も見れてどこにブロックを置くかもわかります。

旗(バナー)

旗(バナー)をシュミレートできるサイト

1.8から追加された旗(バナー)を色々試せます。
気に入ったバナーが出来たら必要な材料をそのままの手順で作ると思い通りのバナーが出来上がります。
とっても便利。
http://www.needcoolshoes.com/banner

スキンを作る

スキン簡易合成ソフト「すきごせ」

ソフトに登録されているパーツを組み合わせて簡単にスキンを作れるソフト。
スキン作成が苦手な方にお勧め。
Noto's Skins http://notoskin.yoshi-moto.com/
右メニューの「すきごせ(スキン合成機)」からDL
他スキン配布あり

マップを調べる

ソフト名:AMIDST


ゲームを始める前でも初期スポーン、バイオーム、村、遺跡、スライムチャンク等が調べられる。
※表示されていても村や構造物等がない場合あり

AMIDST
http://www.minecraftforum.net/forums/mapping-and-modding/minecraft-tools/2626547-amidst-now-has-1-9-support-and-a-new-home

  • Downloadと使い方
    • 上記URLのDownloadと記載されているところから、PC環境にあったものをDL
      Windows [Exe]
      Mac OS X [App](zipファイル)
      Linux [Jar]
    • バージョンは基本最新版をDL
    • DLしたAMIDSTを実行するだけ
    • ソフト起動後マイクラのバージョン指定がでるので使いたいバージョンを選ぶ
    • File→NewからMAP生成(AMIDSTのバージョンによっては表記が少し違う場合あり)

  • MAP生成
メニュー「File」から
    • seed値入力でMAPを作成 (New from seed)
    • ランダムseed値でMAPを作成 (New from random deed)
    • セーブデータからMAPを作成 (Open save game)
のどれかを選ぶ

  • レイヤー
メニューの「Layers」から表示をONOFF出来る機能
    • スライムチャンク(初期はOFFなので調べたい時はONに)
    • スポーン地点
    • ピラミッド
    • 遺跡
    • 坑道
    • 海底遺跡
    • 要塞
    • エンドシティ(ENDにチェックを入れて選択)


MOD入れてる場合はエラー出ます。MODを入れているMCのバージョンでMAP生成でほぼ大丈夫ですがMODによっては生成されたMAPの情報と違う場合があります。

参考MAP







コメント(2)

コメント

  • 774@Gamerch No.101005504 2017/08/14 (月) 15:18 通報
    こんなに遅い記事なのですが質問してもよいでしょうか(まぁ、しつもんするんですけどね)
    AMIDSTというソフトのMC1.7.10ver,はドレなのでしょうか?1.7.4用のソフトでもいいのでしょうか?
    返信数 (1)
    1
    • × 管理人 No.101136673 2017/09/04 (月) 21:34 通報
      コメント確認遅れてすみません。
      もう解決済みかもしれませんが、MC1.7.10は私のPC環境でですがAMIDSTの最新バージョンで確認できたのでv4.3-beta2で大丈夫だと思います。
      1

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
画像認証(必須) ※コメントには認証が必要です。表示されている文字列を入力し認証してください。
※文字が判別しにくい場合は画像クリックで別な画像を表示します。
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 Seed Minecraft 1.7.2~
2 便利ツール
3 チート
4 PE版
5 掲示板
6 配布ワールド
7 テクスチャ
8 MOD
9 PC版:ゆっくり系
10 ニュータウン監獄物語

サイトメニュー

Seed

  • PC版
バージョン別

動画

  • PC版
  • PE版

建築

その他


掲示板

Link

編集用

更新履歴

ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 2
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動