チート

(4コメント)  
最終更新日時:
メモ的なチートコード(シングル用のみ)
MODは使いません、取り扱いは計画的に。


ver ~最新

アイテムロストしなくなる

  • ワールド作成時にチートコマンドをONで設定



  • クリエイティブモードにする
    • /gamemode 1


  • コマンドブロックを出す
    • /give @a 137
↑これで出ない場合は↓
/give @a command_block


    • コマンドブロックが手に入るので設置し、その横にレバーを設置

  • コマンドブロックを右クリックし、死んでもアイテムを落とさなくなるコマンドを入力
    • /gamerule keepInventory true
      • ※trueをfalseにするとアイテムを落とすようになる
        /gamerule keepInventory false

  • 横に設置したレバーを右クリックでオンにして設定完了


  • コマンドブロック、レバーを撤去・削除
    • /gamemode 0 でゲームモードを戻す


これで設定完了
適当なアイテムを持ったまま/killのコマンドを打ってテスト。
死んでもアイテムを持ってたら成功。

管理人は基本チートは使わないのですが、ドラクエMODは死にまくるので使用しています(;´Д`)

コメント(4)

コメント

  • 774@Gamerch No.104861288 2020/06/16 (火) 10:33 通報
    このスキンって、アテネスキンですか?
    0
  • 通りすがりの提督 No.99042222 2016/12/24 (土) 22:16 通報
    直接コマンドを打っても動作できますよ。
    2
  • えるどん No.826053 2014/04/07 (月) 17:09 通報
    1.5.2から最新バージョンまでの動作確認が出来ています。
    なので1.5.2と表記しないほうがいいのでは?
    返信数 (1)
    1
    • × 管理人 No.846025 2014/04/08 (火) 11:01 通報
      指摘ありがとうございます、編集しておきました。
      0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
画像認証(必須) ※コメントには認証が必要です。表示されている文字列を入力し認証してください。
※文字が判別しにくい場合は画像クリックで別な画像を表示します。
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 Seed Minecraft 1.7.2~
2 便利ツール
3 チート
4 PE版
5 掲示板
6 配布ワールド
7 テクスチャ
8 MOD
9 PC版:ゆっくり系
10 ニュータウン監獄物語

サイトメニュー

Seed

  • PC版
バージョン別

動画

  • PC版
  • PE版

建築

その他


掲示板

Link

編集用

更新履歴

ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 4
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動